とある外航船員の本音

外航海運会社で機関士をしています。

機関士

船乗りと結婚

しばらく放置していましたが,久しぶりに更新します。 最近Peingを始めたのですが,恋愛・結婚関連の質問が多数寄せられているので, ブログでも,結婚について記事を書いてみました。 船乗りが結婚する際のあるあるネタを紹介します。 Peingで質問もどうぞ。…

機関士の職務〜海洋生物付着防止装置(MGPS)の運用〜

今回は海洋生物付着防止装置(以下MGPS)の運用について記事を書きました。 海洋生物付着防止装置とは,その名の通り, 海水の配管に生物が付着しないようにするための装置です。 英語名のMarine Growth Prevention Systemの頭文字をとって、MGPSと呼ぶのが…

機関士は何をしているのか? 空気圧縮機編

今回は船の重要機器の一つである空気圧縮機について記事を書きました。 //

船に油を補給する船〜バンカーバージ〜

船に油を補給する船,バンカーバージについて記事を書きました。 // 船にはガソリンスタンドがない 油の補給は二等機関士が担当 送油中の作業内容 詐欺行為 船にはガソリンスタンドがない 自動車は燃料のガソリンが無くなったときは,ガソリンスタンドに行き…

機関士は何をしているのか? 潤滑油編

潤滑油 船のエンジンを動かすために潤滑油は必須です。 潤滑油の管理を行うのは機関士の役目です。

機関士は何をしているのか? 燃料油編

燃料油 船が推進力を得るには燃料油が必要です。 その燃料油を管理するのは機関士の仕事です。 今回は「船の中で機関士は何をしているのか?」というテーマで, 燃料油について記事を書きました。

船乗りという仕事の魅力

船乗りという仕事の魅力 船乗り,特に外航船員という仕事の魅力について, 今回改めて記述することにしました。 // 船乗りという仕事の魅力 世界中を股にかけて働くことができる 世界一大きなモビリティ(乗り物)を動かすスケールの大きさ 運搬する貨物のス…

航海士と機関士の待遇の違い

航海士と機関士の違い 今回は航海士と機関士の違いについて記事を書きました。 どちらも同じ船乗りですがその業務内容は全く異なります。 待遇にもどのような差があるのか,記事にしてみました。

機関士は何をしているのか? 造水器編

船内では大量の真水が必要です。 真水は,主機や発電機の冷却水として利用したり, ボイラーで蒸気を作るために使います。 船員のシャワーや飲用水としても真水は必須です。 大量の真水が必要ですから,その多くは船の中で作られています。 真水を作る装置を…

機関士は何をしているのか? 発電機編

船の中でも陸上と同じように電気は必需品です。 その電気を作るのも機関士の仕事です。 今回は,船内で電気を作るために必要な発電機をテーマに機関士の仕事内容を紹介していきたいと思います。 //

機関士は何をしているのか? ボイラー編

船の中には航海士と機関士がいます。 航海士が何をしているのかは,なんとなく想像できると思います。 海図や気象海象を見て,前後左右に船を操っているというイメージの通りです。 後は膨大な書類仕事など。まさに"オフィサー"です。 一方,機関士はどうで…